お仏壇の買い換え時の古い仏壇はどうすればいい?
閉眼供養や御魂抜きから処分や御供養の方法について

  • 2016.07.04
  • 2020.04.06

仏壇 仏事などの解説

1つのお仏壇をずっと使い続けられれば良いのですが、住宅環境の変化や生活環境の変化に伴い、買い換えが必要になってくる場合もあります。

そんな時、家具などであればそのまま捨ててしまえば問題ありませんが、お仏壇の場合はどうすればいいんだろうと悩む人も多いはずです。

ここではそんなお仏壇の処分、供養などについて簡単にその手段・方法と注意点をまとめておきます。

まずは事前に確認しておきたいポイント

お仏壇を買い換えなどして処分しようと思っても、実はその前にしておくべき事があります。
以前の記事で、お仏壇の開眼供養や仏壇開きについて解説しましたが、同じように処分時も「閉眼供養」を行う必要が出てきます。

まずは、お仏壇を購入した際に開眼供養などの法要がしっかり行われていたかを確認しておきましょう。

この閉眼供養は開眼供養と文字通り対をなすもので、御魂を抜くという意味で“みたまぬき”と呼ばれたり、お性根抜きなどと呼ばれており、御魂を抜くことでお仏壇としての役割を終わらせるための法要になります。

閉眼供養を行わないまま処分してしまうと、そのお仏壇に先祖や故人の御魂が入ったまま処分してしまうという事態になってしまいますので、くれぐれもしっかり確認しておくようにしましょう。

閉眼供養を行う場合について

閉眼供養も開眼供養と同じように基本的には菩提寺に依頼をする事になります。

ただ、今の時代では菩提寺がない、近くにないといった場合もよくあるため、お葬式やお墓などで関わりあるお寺などに依頼・相談するのが一般的な流れになってきてもいます。

おおよその料金は色々お寺によって変わってきますが、相場や平均としては数万円程度が多いとされています。

閉眼供養をするのか、その方法などは地域などによって微妙に変わってくるところでもあるため、引越しなどでお仏壇の買い換えが必要になる際には、まずは事前にお寺に相談するのがベストと言えます。

実際にお仏壇を処分するには4つの方法から選ぶ

お仏壇自体の処分方法としては、大きくわけて4つの方法があります。

正直なところを言えば、御魂抜き、閉眼供養をしたお仏壇そのものは、既に御先祖の魂はありませんので、一般的な家具と同じ扱いをしても問題ありません。

しかしながら、これまでご本尊を安置いただいてた場所、御先祖や故人の御魂を入っていた場所として、ただ廃棄するよりは、供養を行う事を選ぶ方も多くいます。

家具扱いとして粗大ゴミとして処分する

先ほど述べたように閉眼供養を行ったお仏壇は家具として扱って問題はないと言えますので、そのまま地域の粗大ゴミとして回収にだしても問題ありません。

おそらくは最も安価な処分方法になりますが、大型などサイズによっては地域では扱ってもらえないといった場合もありますので、お住まいの自治体などに問い合わせてみましょう。

不用品回収業者に引き取りを依頼する

上記と同じになりますが、自治体では引き取れないといった場所もあり、そういった場合は回収業者に依頼する事も可能です。

一般的には多くの不用品回収業者では制限なくなんでも引き取ってくれる事が多いです。

ただし、料金は比較的高くなってしまい、特にお仏壇のみの引き取りとなると高額になってしまいますので、お引っ越しの際の不用品処分などと合わせて行うと費用を抑える事もできます。

また、業者の中には寺院と提携などもして処分前に供養を行ってくれるところもありますので、これも希望される際には確認しておきましょう。

閉眼供養をしていただいたお寺に依頼する

買い換えの際にお願いする閉眼供養の法要を執り行ってもらったお寺に処分を依頼する方法です。

昔ではこの方法が一般的でしたが、今では環境問題などから焼却などは行わず、境内で供養のみを行うというお寺が多くなっています。

しっかりと焼却供養まで行いたいという場合は、お寺にお問い合わせをして確認してみましょう。
決まったお寺などやどう依頼すればいいか分からないという方は、今ではネットサービスが充実していますので、そういったものを活用しましょう。

下記のてらくるであれば、閉眼供養をしてもらうのに、宗派に合ったお寺を持った僧侶がきてくれます。
自宅まで来てくれて閉眼供養をしてもらえ、必要に応じては買った後のお仏壇の開眼供養も依頼できるのでおすすめです。
法要の僧侶手配サービス【お坊さん便】

買い換えのお仏壇の購入店でお願いする

買い換えの際には多くが新しいお仏壇を購入しているかと思いますので、そちらの購入店に引き取ってもらう方法もあります。

今では馴染みのお寺や菩提寺が近くにないという方も多いため、多くの方がこの方法を取っています。

ほとんどの仏壇販売店では買い換えの際の引き取りも行っていますが、引き取った後の処理は仏壇店で様々ですので、しっかり供養したいと考えている場合は注意しましょう。

  • 引取後に不用品や粗大ゴミとして処分
  • 引取後に供養のみ行い処分
  • 引取後に供養を行い、供養の証明を発行

このように大きくわけて3パターンほどあります。
下に行けばいくほどしっかり供養する分、引き取り価格は高くなってしまう傾向にあります。

中には供養をすると言いつつせずに、料金だけを受け取る悪徳業者も少なからずいないとも言えないため、供養を行うなら供養証明をだしてもらえるところの方が安心とも言えます。

仏壇の供養や処分をする際の注意点

お仏壇の処分などに当たっての注意点は、その中身と言えます。

多くの業者では、お仏壇の引き取りや処分にあたっては、お仏壇本体のみを対象としている事が多くなります。

家具なども引き出しの中に入ったモノは引き受けてもらえない事が多いのと同様、お仏壇も中に仏具などが入った状態ですと受けてもらえない事が多くなります。

業者によっては、仏具は別途料金にて受けてくれるところもありますが、場合によっては仏具があると受付自体が不可という事もありますので注意しましょう。

買い換えの際には、ご本尊含め、各種仏具や位牌をどうするのか、それらも買い換えて処分するのか、そのまま新しいお仏壇で使うのかでも変わってきます。

特に遺影、遺骨など間違ってだしてしまっては取り戻す事が不可能になってしまう恐れもありますので、処分前に何を処分し引き取ってもらうのかをしっかり決めておくようにしましょう。

【PR】ひだまり仏壇
お盆時期やお彼岸に合わせて、仏壇や仏具・位牌を揃えるなら、“ひだまり仏壇”さんが必要なものから徹底解説までされていておすすめです。
お仏壇やお位牌・各種仏具のネット通販専門店|ひだまり仏壇
  • 公開日:2016.07.04
  • 更新日:2020.04.06

カテゴリ:仏壇, 仏事などの解説

タグ: ,

関連コンテンツ(一部広告含みます)